浴槽にある換気扇のリモコン(BATHROOM AIR CONTROLLER)KK-DXの現在時刻を設定する方法がわかりました。
KK-DXを「停止」してから「時刻設定」ボタンを押す
まず、換気などの運転をしている場合には、それを停止してから操作します。
正式な仕様はわかりませんが、運転を「停止」していないと時刻設定操作を受け付けてくれないようです。
Point
運転を停止していないと、時刻設定できません。
次に、「時刻設定」ボタン「▼」と「▲」ボタンを同時に5秒ぐらい押したままにします。
この同時に押すのが、結構難しいです。
ちょっとでも、両方のボタンを押すタイミングが少しでもずれると認識してくれません。
5秒まっても反応がなかった場合は、やり直します。
うまくいったら、ピッ!と音が鳴って、時刻表示部分が点滅状態になります。
点滅状態の時刻を、「UP」「DOWN」ボタンで調整してください。
調整が完了し後、「SET(表示切替)」ボタンを押すと時刻が確定します。
以上です。
最後に一言
現在時刻の設定方法がわからず、30分以上も時刻がずれたまま、一年以上も経過していました。
現在時刻が設定でき、これですっきりです!